ショッキングピンクに叫ぶ

▶ in Diary posted Sat 08 Dec 2007 / 13:53

わたしのWinが最近ずっと立ち上がっているので、家族用のを立ち上げるのが面倒臭いのか、カイが時々ゲームの攻略法を調べたいから貸して、と言ってきます。
今、仕事中なのに、とかぶつぶつ言いながら席をあけてやるのですが、コーヒーなんぞを入れていると「おかーさん!なんか、書いていい紙ない?」と。
「そのへんにメモ用のノートあるでしょ。それ使っていいから。」と返事。

以前は電話がかかってくると、そのへんに放り出されているコピー紙の裏とかにメモをしていたのですが、メモする量が多くてどれがどれか分からなくなってしまうのと、そのうちブラックホールに飲み込まれてどこかに行ってしまうので、最近は「メモ用」としてノートを一冊購入して、それに書き込むようにしています。
それもショッキングピンクの表紙のやつ。
これならいくらなんでも紛失すまい。
続きを読む>>

- | -

椿

▶ in WORKS posted Wed 05 Dec 2007 / 13:32



ずいぶん昔に市の公文書が電算出力されることになり、その出力用紙に市花を印刷したいから描いてください、という依頼がありました。
納品したあとに、「サンプルもらえませんか?」と聞いたら、記載事項が何もなくったって、公文書だからサンプルもらえなかったんですよね。

昨日、シンが印鑑証明をとってきていて「これ、おまえが描いたやつじゃないの?」と言われて覗き込んで「おお〜〜〜、なつかしい〜〜〜…」。
これを描いた当時というのは90%アナログ仕事でしたから、ええと、8年か9年前になるんでしょうか。
…ということは、わたしはパソコンを使い始めてたった8年くらいしかたってないのか。ひぇぇ…。
いや、それよりも、下手じゃね?
8年前の絵か〜〜〜。やっぱ下手だよな〜〜〜。
すいません〜〜〜〜。

平成の大合併のとき、市花が変更になるかもしれない、という話があって、頼むからそのまま椿であってほしいと願いました。

12月31日の大晦日に依頼され、翌年1月4日に納品したという思い出深い絵なのでアリます。
たぶん、一生忘れないと思う。

- | -

▶ in Diary posted Sun 02 Dec 2007 / 22:13

niji_2.jpg虹の下のほうって、どうなってんだろうと子供の頃よく考えたものなんですけど、おとなになってから見る機会に何度も恵まれました。
昨日、夕方に雨がざーっと降って、降りながら夕日が見えたので、「あ、これは虹が出るぞ」と東の空を見たら、大きな橋ができてました。端から端までの大きな弧を描いている状態を全部見られるっていうのは、こっちには高い建物が全くないからなんですね。
この虹の立ち上がってる場所にあるお家の人って、もしかして年末ジャンボ宝クジでも当たるんじゃないかと考えてしまったわたしは煩悩まみれ。
ロマンがないわねぇ。
続きを読む>>

- | -

脱線中

▶ in Diary posted Wed 28 Nov 2007 / 23:27

リョウが高校生になってから毎朝お弁当を作るのですが、高校生のお弁当というのはご飯の量がとても多くて、リョウがまた「いったいどこに入っていくの?」というくらいよく食べるので、それに見合うだけのおかずを作りきれません。
と、いうので、ご飯に必ず「ふりかけ」をセットにするのですが、うちの子はなんでか知らないけど、「梅系」「すっぱい系」はだめなようで、漬物だって食べてくれません。
大瓶ふりかけを買って、毎日おんなじ味も飽きるだろうと、小さい袋がセットになったものを買うのですけれど、「梅系」があるとだめなので、購入できる範囲が限定されてきます。いわゆる「お子様向けふりかけ」のセットになるんですよね。
アソートの内容だけを見て買ってるわけですけど、この間リョウが憤慨して帰って来て。
「すっげぇ、恥ずかしかったんだぜ。」
袋の絵なんて眼中にないもんだから買ったんだけど、さすがに「キティちゃん」は弁当箱を開けた瞬間にびびったんだそうな。
と、いうので、使いきるまで先にふりかけて蓋をして、次からは別の柄でと見ていたら「お子様セット」なんて、なんとかレンジャーとかアンパンマンとかそういうのしかないんですよね。
最近は「ピングー」か「おとなのふりかけ」です。
続きを読む>>

- | -

久しぶりの人

▶ in Diary posted Mon 26 Nov 2007 / 00:19

keina01.jpgわーい、一枚描いたので喜んでアップ〜。
この連休は仕事とこれで終わっちゃったい。
小さくなってあまりよく見えませんが、ピアス描いてるのが幸せでした。
鼻の影がJPEG圧縮すると目立っちゃうみたいだな…。
これ、原寸の50%です。相変わらずでかい絵を描いています。
さあ、これ使ってサイトの更新をとな。
一日の終わりになんか楽しみがあると仕事も頑張れます。

- | -

PAGE TOP