とりあえず生存中

▶ in Diary posted Wed 24 Sep 2008 / 23:48

仕事がめっさ溜まってしまって、なかなかこなせないのです。
昼間はばたばたしてしまうので、こりゃあ早朝深夜にみっちりするしかないと思いました。
でも、夜はどーしても起きていられないので、朝やろうと思いました。
目覚まし時計3時に鳴らすんでさぁ。
起きましたよ。ちゃんと。
で、6時くらいまで仕事して、そこから弁当作って朝の用意して9時にまた仕事始めるんでさぁ。
こりゃあいい、と翌日も3時に目覚まし鳴らしましたよ。
起きたら6時でしたね。
いつもと一緒じゃん…。
と、いうので、たった一日でドロップアウトです。
だいたい、弁当づくりに早起きするための体内時計調節が半年くらいかかっていたので、3時起きの生活をするにはまた半年かかるんだろうと思います。
その間に今の仕事が終わってしまうわい。


今、我が家は大規模修繕計画で、外壁に足場を組まれて昼間も暗いし窓を開けることができません。
でも、締め切って仕事ができないのでうっすら開けていたりするのですが、目の前に人影が見えるとぎょっとします。
うち、7階だよな?
なんで人がいるんだよ?
それは足場が組まれているからですね。
でも、カーテン開けて目の前に人がいて、目が合ったりして「あ、ども」とか挨拶するのはど〜〜も落ち着きません。
高いところでお仕事をしておられる方には申し訳ないけれど、
「うーん」と唸ってしまうのです。
おまけに「修繕」なので、昼間はずーっと「ガガガガ」「ゴゴゴゴ」とドリルの音がします。
遠くじゃなくて「壁」だもん。

ああ、これはもーだめだー。
明日は図書館か、近くの喫茶店に資料持っていってラフ描こう…
なんか、そんなことを考えています。
朝の3時起きって、無理みたいなので。

- | -

隠岐の島の乳房杉

▶ in Diary posted Fri 15 Aug 2008 / 19:26

乳房杉
隠岐の島にある『乳房杉(ちちすぎ)』。
(クリックすると大きな画面に飛びますが、ちと重いです)

樹齢800年を越える大木で、枝から垂れるようなこぶがついています。
写真に撮るとちんまりとして見えてしまうのが残念ですけれど、左下あたりにあるこぶが2mほどなので、ほんとにとてつもない巨木です。

昨年の大雨で隠岐の島はあちこち道が寸断していて大変だったのですが、この杉までは復旧していたので、今年は写真に撮ろうと決心。
続きを読む>>

- | -

袋の数はいくつでしょう

▶ in Diary posted Fri 08 Aug 2008 / 09:59

夏の恒例お盆帰省の時期がやってきます。
身ひとつで帰っていいなら気がラクですが、必ず「帰省土産」というものを持って帰らないといけないのが面倒です。

長期休暇前はだいたいが慌しいので、今年はネットで注文してしまえ、と適当なものを選んで、『6個詰め合わせのものを3箱と、12個詰め合わせのものを2箱』注文。
最近は地元の店で買うよりは、ネットで買ったほうがお得だったりします。
送料も無料だし。

で、翌日に購入したお店から確認のメール。
「帰省土産ということですが、個別の袋を同封いたしましょうか?」
と有難いお問合せ。
「よろしくお願いします」
と、返事をしたら
続きを読む>>

- | -

美味しいバーガー召し上がれ

▶ in WORKS posted Wed 06 Aug 2008 / 21:44

ロイヤルバーガー

米子市角盤町にある「Burger Queen」。
看板ロゴ制作のお仕事をさせていただきました。
今日、米子に行く用事があったので、帰りに看板の様子と陣中見舞いに訪問。
写真はメニューのひとつ、「ロイヤルバーガー」です。



ハンバーガーを食べるお店というよりも、手捏ねハンバーグを豪華に挟んだお料理を食べるお店、という感じ。
本当に、オーダーをしてからシェフがぽんぽんとネタを打ち付けてる音がしたりして。
なので、「ハンバーガーちゅうとファーストフードよね」という感覚でいくとお値段はかなり高いですが、ファーストフードではない満足感はあります。

ちなみに食べるときはナイフとフォークです。
大きいので、手に持ってガブッというのは相当気合がいりますぞ。

別メニューのフライドポテトは、バジルと黒こしょうタップリの大人の味です。

看板

制作した看板はこちら。
上の女の子の絵のあるほうね。

★Burger Queen
鳥取県米子市角盤町1−71
TEL 0859−32−6122

テイクアウトもできます。事前に電話を入れておくと、一番いい状態でお持ち帰りできるように取りに行く直前に作ってくださるというこだわり。
お近くの方は是非一度どうぞ。

うの、お店でも食べてテイクアウトもして、ただ今満腹中…
明日の仕事は馬力がかかりそうだ。

- | -

Modern割烹 香月

▶ in WORKS posted Mon 28 Jul 2008 / 01:08

kagetsu
松江市東本町にある『Modern割烹 香月』さんのサイト、リリースです。
なんか、ちまちまと最後に調整していたら…うげげ、もう夜中だ…。

お料理が美しくて美味しいと評判です。
7月30日で5周年。
お客さん、たくさん来てくださるといいな。

8月はあと3つ、サイトリリース予定です。
ここんとこ、食べ物関連のお仕事が多いです。
写真見て、コピー考えて、お腹をぐうぐう鳴らしながら自分の空腹はおそうめんかなんかで満たして頑張ってます。おおぅ…

- | -

PAGE TOP