こうして化けの皮は剥がれていく

▶ in Diary posted Sat 12 Jan 2008 / 13:23

次男のカイは今年の4月で6年生ですから、小学校最後の年になるわけですが、バスケットボールチームでも最上級生、ということは、その保護者は必然的に役員となります。

地域によって差もあるでしょうが、子供に興味のあるスポーツは野球かサッカー、バスケットボールは今ひとつ人気がなくて、カイの学年はたった5人しかいません。
その5人が中心となって来年度は最後の全国大会まで目指さないといけないんだけど、カイはぽ〜〜っとしている性格なので、先が遠そうです。
今もカイは練習試合後の反省会を父親とやっています。
まあ、まだ今は5年生というのもあるのですが、カイはボールを見ていないことが多いです。身長はそこそこあるので、ディフェンスすると相手の前に来たときにカットできる状況も多々あったのに、ボールに手がかかっていながらその手を引っ込めてしまう。
カイはどうも、頭で考えるよりも先に体が動くタイプではなく、頭で理解しないと体も動かない人のようで、ひとつひとつを丁寧に指摘されないといけないようです。
続きを読む>>

- | -

第10回 山陰食の博覧会

▶ in WORKS posted Tue 08 Jan 2008 / 10:05

1月9日(水)から1月15日(火)まで、鳥取米子高島屋で「第10回 山陰食の博覧会」が開催されます。

プティ・パトラン洋菓子店さんがこのイベントでロールケーキを販売されるそうなので、昨年暮れにロールケーキに巻く帯をデザインしています。

毎回イベントには参加なさっているようですが、今回は販売品目はロールケーキオンリーです。

紅茶とりんご/カフェ/カフェマロン/カスタード/クレームブリュレ/
バニラ/ブルーベリー/ショコラ/スフレチーズ/抹茶/緑の桜

全11種類です。
どれが一番人気があるんだろう。
クレームブリュレが食べたいなあ…。

プティ・パトラン洋菓子店さんは、定評のある洋菓子店さんなので、ロールケーキの帯のデザインどうこうがなくても売れると思いますが、どんな結果になるかなあと、けっこうわたしもどきどきしています。
自分自身はこの期間中、イベントに行くことができないので残念です。
毎回大盛況で非常に混雑するようですが、近くの方はぜひ足を運んでみてください。

- | -

気がついたらああ新年

▶ in Diary posted Mon 07 Jan 2008 / 11:36

気がついたら正月が終わってました…。
いったい何をして過ごしていたんだろう???
あああ、すいません、おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。

4日はもう仕事始めで姪が一泊、5日は次男の部活動の新年挨拶、午後は次男の歯科、6日は半日、凍える体育館で次男の部活動の当番、もうひとりの姪が一泊、開けて月曜日の今日、ほとんどの会社がおそらく今日から仕事始めだと思いますが、こちらは逆に一息ついてます。
しばらくしないと仕事も動かないでしょう。

ああ、そうだ…。
運営別サイトの更新を1月4日と宣言してしまったので、正月休みはその準備で潰れてしまったんだった…。

仕事とは全く関係のないところで何か楽しみを求めたい、というのはずっと考えていたことで、時間があれば本屋に行って文庫本を買いまくっては片っ端から読破していたのですが、そのうち資金と時間繰りに苦労し始めたので、じゃあ自分で書いてやれと書き始めたらあっという間にそれも終わってしまって。
じゃあ、というので数年放置しっぱなしだったサイトで公開を始めたら、けっこうそれの更新に追われるようになってしまいました。
続きを読む>>

- | -

しいたけ肉詰め

▶ in Diary posted Sun 30 Dec 2007 / 19:42

0004.JPG実家の山で採れたらしいシイタケがたくさん送られてきたので、「しいたけの肉詰め」を作りました。
わたしにしては
めずらしく
美味しそうにできたので、記念撮影。
10分でなくなりました。
恐るべし、育ち盛り。

料理はほんとに辛い。
もう、何を食べさせたらいいんだろう、といつも思います。
とりあえず質より量。
まあ、そんな感じ。
それでもわたしはよく食いはぐれます。
ぼーっとしてると「えっ、もうないの?」と、作ったのにほとんど口に入らないこともあります。
情けない話ですけど、寝る前に何か口に入れないとひもじくて眠れないこともあります…。
うっ…。自分で書いてて、マジ悲しくなってきた。

さあ、大掃除もあと少し。
年内に本家サイトをちょっとだけ更新したかったけど、やっぱり無理だったわ。

- | -

背後から飴をとるべからず

▶ in Diary posted Tue 25 Dec 2007 / 12:46

0003.jpg仕事場の掃除をしました。
何が変わってるんですか、こんなもんじゃないんですか。
いいえ、こんなもんじゃなかったんです。

1.床が見えている。
2.机の上に「山がない」


そう、これで「充分」美しくなっているのだっ!…orz

45リットルのゴミ袋一杯になるくらい紙束を捨ててまだこれか…、という感じです。
もう少し踏ん張りたかったけど、さすがに疲れた。
昨日、深夜になるまで年賀状書いてたし…。

この間、ギターを抱えたカイが立っていた後ろの部屋がこの仕事場になるわけですが、机の左半分はアナログ用にスペースをとってあるものの、この一年アナログで描くとしたらせいぜいラフ程度なので、ほとんど「物置」状態と化していました。
写真に映すとモニタちっさい…。やっぱり21インチ欲しいよなあ…。
でも、19インチでもわたしはマウスポインタがどこにあるか分からなくなって探しまくるんですが。
続きを読む>>

- | -

PAGE TOP